GPSアプリをおすすめしない理由その①違法

GPS追跡アプリをパートナーのスマホに勝手に入れて、遠隔操作したり、位置を把握するのことは法律違反となってしまいます。
浮気、不倫を疑い、GPSアプリについて調べると似たような記事がたくさん出てくると思います。
具体的には以下の罪に問われる可能性があります。
不正指令電磁的記録供用罪
不正アクセス禁止法
ストーカー規制法
不正指令電磁的記録供用罪では3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられてしまいます。
実際、パートナーの携帯に遠隔操作アプリを勝手にインストールし、遠隔操作を行ったとして夫が逮捕されたという事例もあります。
パートナーの許可なしにGPS追跡アプリを入れると犯罪として成立してしまい、自分の身に危険が降りかかってしまうかもしれないというデメリットがあります。
GPSアプリをおすすめしない理由その②証拠にならない

GPS追跡アプリの履歴は浮気の証拠にはならず、裁判となった時に証拠として使えません。
現在地や行った場所を特定するだけなので、いくらでも言い逃れもできてしまいます。
不倫は「不貞行為」があったかどうかを重視し、裁判では不貞行為があったという証拠がなければ慰謝料は低くなってしまいます。
では、どのようなものが言い逃れのできない有効な写真となるのでしょう。
パートナーと浮気相手がラブホテルに入る(出る)瞬間の写真
パートナーと浮気相手が裸になっている写真
稀に「ラブホテルは休みに行っただけで何もしていない」と言い張ってくる奴もいます。
ですが、世間一般ではラブホテルは男女が性行為をする場所という認識になっており、ラブホテルに入ってしまえば不貞行為をしたか、してないかなんて当人たちにしかわかりません。
ですが、そのような証拠があり、誰が見ても「不貞行為」だと思えるようなことがあったことが「不倫」なのです。
なので、GPSアプリの履歴だけでは言い逃れが簡単にできてしまい、裁判でも証拠として使えないのでGPSアプリはパートナーの行動パターンの把握のみとして利用してください。
GPSアプリをおすすめしない理由その③バレる

今、世の中にたくさん出回っているGPSアプリですが、実はGPSアプリをせっかく入れたのにバレてしまうケースがとても多くあります。
非表示にできるGPSアプリもありますが、不倫しているパートナーもそれなりに自分の行動に気をつけていて、色々と調べています。
その結果、非表示にされているGPSアプリを発見してしまい、アンインストールされるだけでなく、警戒されてしまって証拠が掴みにくくなってしまったり、パートナーとの関係を修復できなくなってしまったりします。
GPS追跡アプリは一見簡単に使えそうですが、相手にバレる確率はかなり高いと見てよいでしょう。
確実な浮気の証拠を掴むなら探偵に依頼するのが一番安全
自分でGPSアプリを入れて浮気調査をするのはリスクがとても高く、あまりおすすめできるものではありません。
確実な浮気しているという証拠を掴み、慰謝料を請求したいと考えているなら探偵をおすすめします。
総合探偵社ZERUCH(ゼルク)では証拠がとれなければ0円という安心な料金になっています。
他の探偵会社はGPS共有できないので急な依頼も難しく、チャンスを逃してしまいがちですが、総合探偵社ZERUCH(ゼルク)ではGPSを共有し、急な依頼にも対応可能となっています。
【公式】浮気調査専門の総合探偵社ZERUCH(ゼルク)【相談無料 分割払い可】
https://zeruch-tanteisya.com/【24時間365日対応】浮気調査に強くて安い総合探偵社ZERUCH(ゼルク)です。ご相談、お見積りは無料。分割払いも可能です。結果が出なければ0円の成功報酬制。圧倒的な自信で結果にこだわる総合探偵社ZERUCH(ゼルク)にお任せください。

『SPICESを見た』で初回調査料金半額!GPS共有化!総合探偵社ZERUCH(ゼルク) | スパイス
http://spices.blue/articles/431世の中に浮気、不倫で悩まされている人はたくさんいます。 配偶者が不倫をしているかもしれないという気持ちで不安な日々を送る人は多いのが現状です。 不倫の証拠を掴みたい、と思いながら探偵に頼むにはどうしたらいいかわからない、どうやって選べばいいかわからないという方も多いです。 今回は総合探偵社ZERUCH(ゼルク)をご紹介します。
現在30歳。21歳に結婚し、2人の男の子を出産。28歳の時に元夫のW不倫で離婚、29歳で再婚。8月に三男を出産。